ともに歩む日記 〜呼吸器と一緒に〜

主夫による6人家族の子育てブログです。呼吸器っ子もいます。思春期の子もいます。宇宙人みたいな子も、イヤイヤ期の乳幼児もいます。ときに真面目に、だいたい不真面目に日々感じたことを発信しています。

桜もう咲いてるの?


にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
👆 ポチッとしていただけると、元気100倍です(^O^)

おはようございます、こんにちは、こんばんは。

 

週末いかがお過ごしでしたか?我が家はイマイチな週末でした。

我が家では週末引きこもりの生活が続いていて、ストレスが溜まっていたので公園への外出の予定でしたが、悪天候のため断念…。屋内施設はちょっと怖いし、かといって雨が降っている中、公園ってのもねえ。

結局家で過ごした訳ですが、ストレスが溜まり力が有り余ったユマとマイは、ちょっとしたことでケンカです。家の中は散らかるわ、ケンカによる泣き声と怒鳴り声のハーモニーが響くわで辛かったです。

私は違う部屋に逃げ込みましたが、マイは許してくれず、読書をしている私にまとわりついてきます。肩の上はもちろん、頭の上に乗ろうとしてました。大事な髪の毛も引っ張るし、アスレチックじゃありません(泣)。カミさんが仕事に行っていたこともあって、休日なのにグッタリでした。

ずっと家にいるというのは想像以上に子どもにとってはストレス。大人と違って時間の過ごし方や自分の感情のコントロールの仕方を知りません。なので、大人の手助けが必要なんですけど、大人もしんどいです。大人も休みたいんですから。

うだうだ書いてきましたが、要は無理をし過ぎないこと、感染予防とストレスを溜め込まず暮らすことのバランスをとることが大事だと思います。我が家では私が料理をする気力がなくなったので、惣菜パーティーをしました。家事をしっかりこなそうとしてストレスを抱えて、子どもにあたるくらいなら、少し贅沢して楽をしようということで。

 

休校は続くよどこまでも?

コロナウィルスの感染予防のために横浜市では13日まで学校を休校としていました。今週乗り切れば学校に通わせられると思いきや、本日横浜市から休校延長の発表がありました。修了式のみ行い、それ以外は休校とのことでした。

子どもたちは休みとなって喜んでいるのかな?と思ってユマに休校が延長になったことどう思うか聞いてみました。そしたら「友達に会えないから悲しい」って。「学童もお別れ遠足ができなさそうで嫌だ」とも。

学校が好きなんだなあと親としてほっとするやら、自分とは違う感性に驚くやらです。

この休校が子どもたちの心の傷にならないことを祈るばかりです。しっかし、いつまで休校するんだろう。コロナウィルスが終息する気配はないし、そもそも終息って何だという感じだし(感染者0はどだい無理な話です)。状況が変わらない中、何をもって登校再開にするのか難しい判断となるでしょうね。オリンピック開催を睨んで、できる限り感染者を出したくないという思惑は理解できますが、3月末をもって「日常に帰ろう」と宣言してもらいたいもんです。

守られた日常

そんな中、ソウマを短時間でしたが施設に預けてきました。週に1回、半日預かりをお願いしています。

一斉休校となったときに、私から「他の大変な子を優先して欲しい、ソウマは家でみるから」と施設の方に伝えましたが、「大変なときだから、誰かが負担を受けるのではなく、皆で分け合いたい」と言ってくれての時間短縮となったものです。施設を開くということもリスクがあると思うのにありがたいことです(泣)。ギリギリのところで守られている日常もありますね。守られた日常をこれ以上壊さないためにも体調には気をつけて、無理しないようにしたいです。

 

f:id:fz4001979:20200309130132j:plain

👆 公園にでかけたそうです。桜だったけかな?咲いていたようで、飾ってもらいました。

 

ではでは。