ともに歩む日記 〜呼吸器と一緒に〜

主夫による6人家族の子育てブログです。呼吸器っ子もいます。思春期の子もいます。宇宙人みたいな子も、イヤイヤ期の乳幼児もいます。ときに真面目に、だいたい不真面目に日々感じたことを発信しています。

療育センター 保護者教室


にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
👆 ポチッとしていただけると、元気100倍です(^O^)

おはようございます、こんにちは、こんばんは。

 

今日は療育センター通園の日。何だか毎日療育センターに行っている気がします。そうまが疲れてしまうんじゃないかと週2回にしましたが、結構タフです。もっと回数多く行けるんじゃないかって思います。ただ、付き添いが必要なので、そうなったら私がシンドイので難しいところですけどね (ToT) 

先輩からの話

通園中に保護者教室がありました。以前療育センターに通っていて、現在は小学生のお子さんのお母さんのお話を伺いました。

先行く先輩と話をする機会はなかなかないのでとても貴重な時間でした。話をする側も聴く側も真剣。時間が足りないくらい。障がいのレベルは違っても、同じような悩みはみんな持っていて不安は尽きないものです。人と人とが繋がれたようで嬉しかったです。

印象的だったのが、お母さんからしかご飯を食べない(水も!)のが大変だったという話。聞いている側からも「それうちも」みたいな反応もありました。これじゃお母さんは倒れられないよね・・・。どんどんお母さんに負担が行ってしまうし、子どもの世界も狭まってしまうだろうし、辛いなあと感じました。

私としては小学校の実情が聞けて良かったです。そうまが行くであろう学校はまだ新しいのでどうやらPTAがまだないらしい。親が顔を合わせる機会が少なくて誰が誰の親だか分からない状態で情報交換できないとも。また、障がいのレベルは軽い子が多くて付き添いをしている保護者はいらっしゃらないとのことでした。

そうまは間違いなく付き添いは必要と言われると思うので、小学校としては色々な意味で「初めての子」になりそう。障がいのレベルとしては最重度だしね。いっそ清々しい(笑)。

先輩お母さんに挨拶をしたら「(そうまのこと)知ってますよ〜」って。噂になってるかも!?

 

保育園のときも大変でしたが、小学校も色々ありそう。不安ですが、ちょっとワクワクします、燃えますね (*^_^*) 

 

f:id:fz4001979:20191121233957j:plain

👆 寒くなって帽子が手放せなくなりました。それでも寒そうなので顔を覆えるマスクみたいなものを用意しようかと思案中です。体調は良いのが続いているので私も安心。

 

寒いので風邪をひかないようになさって下さい。ではでは。