ともに歩む日記 〜呼吸器と一緒に〜

主夫による6人家族の子育てブログです。呼吸器っ子もいます。思春期の子もいます。宇宙人みたいな子も、イヤイヤ期の乳幼児もいます。ときに真面目に、だいたい不真面目に日々感じたことを発信しています。

加温加湿器 1週間経過して


にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
👆 ポチッとしていただけると、元気100倍です(^O^)

おはようございます、こんにちは、こんばんは。

 

寒い日が続きますね。皆さん体調崩されていらっしゃいませんか?

私は花粉症が辛くなってきました。頭がぼーっとする日々です。

ちょっとでも体調が悪いとコロナじゃないかとドキドキします。

おちおち花粉症や風邪にもなれないです。体調には本当に気をつけねば。

 

さて、今日は加温加湿器の話。

加温加湿器を導入して1週間が経ちました。

とても良い印象です。導入してみて良かった~。

変化したところはどこか、使い勝手はどうか書いていこうと思います。

 

まず、大きな変化としては、酸素の値が良くなりました。

この時期のソウマの酸素の値は96%~98%(100がベスト、一般的には96以上が正常値です)でした。これが98%~100%になりました。

 

次に心拍の値が高くなりました。

ソウマは体温の調節が苦手でして、この時期は低体温になりがち。そして体温に比例して心拍も低めになることが多いです。今までは40前半になることもしばしばありました。これが体温が低くても50台は保つようになりました。

 

最後に鼻水が多くなりました。

水のような状態の鼻水がかなりの量吸引できるようになりました。

 

加温加湿器を導入しての変化は以上です。

これをどう評価するかはお医者さんの判断や検査が必要かもしれませんが、親の勘としては良い変化です。ソウマの体の中での循環(代謝?)が良くなったんだと感じています。

 

痰を柔らかくできたかは、ちょっとまだ分からない。ソウマの体調はずっと良く、ほとんど痰はない状態だから。しかし、痰が固まってカニューレに詰まることはなくなったので、良いんじゃないかな。

 

f:id:fz4001979:20220215234119j:plain



最後に、使い勝手は想像以上の手軽でした。

外出するときやお風呂に入るときは回路を人工鼻用の回路に取り替えるようにしています。呼吸器と繋がっている部分を取り外すだけなので、そんなに手間ではないです。

後、水を補給するタイプの加温加湿器ですが、補給は1日に1回くらい。吸入することと比較して楽です。(吸入は1日3回~4回かえてました。回路に組み込まないといけないので、けっこう手間でした)

また、温度差のため回路に水滴が溜まることがあるようなのですが、うちは家の中だけで使うのでそんなに温度差がないようであまり水滴が溜まることはありません。

加温加湿器の力も借りて元気に過ごせますように~。

 

ではでは。

 

souma.hatenablog.com

 

妻からのヒトコト

以前加温加湿器のみを使っていた時は外出のハードルがとっても高かったような気がします。今回は外出のハードルが高くならなかったので良かった。そして心拍数が低くならなくなったのが嬉しい。低体温の子が加温加湿器使ったら心拍が高くなったと聞いたことがあったので、ちょっと期待していました。加温加湿器にしてから呼吸器から出てくる空気を触ってみましたがほのかにあったかくて湿度もあっていい感じ。寒さや乾燥が結構辛そうだったのでちょっとは楽になったかしら。