ともに歩む日記 〜呼吸器と一緒に〜

主夫による6人家族の子育てブログです。呼吸器っ子もいます。思春期の子もいます。宇宙人みたいな子も、イヤイヤ期の乳幼児もいます。ときに真面目に、だいたい不真面目に日々感じたことを発信しています。

ダンスダンスダンス


にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
👆 ポチッとしていただけると、元気100倍です(^O^)

おはようございます、こんにちは、こんばんは。

 

今日は3連休の2日目ですね。

我が家は私の調子がいまいちなのもあって、だらだら休日でした。

そんな日もあるよね、と思いつつ、どこか休むことに対して罪悪感があってうまく休めなかったような気がします。疲れ切る前に休むこともありなのかなあ。

 

さて、今日はマイの習い事であるダンスに付いて行きました。

どこか自信がないマイに何か好きなことを見つけて欲しいと思って始めたダンスですが、始めてから2ヶ月が経ちました。

マイは楽しんで通っています。

マイのことを気遣ってくれるお姉さんや優しい先生のおかげかなと思います。

 

来週に発表会を控えているので、取り組んでいるダンスはびっくりするほど高度になっています。

クラスの中では最も最近入ったマイは他の子と比べると、お世辞にも上手いとは言えません(汗)。ダンスをしながら立ち位置を変えていくことをやってましたが、いまいち覚えていないマイはウロウロ。「マイちゃん、こっちだよ〜」と先輩お姉さんが声をかけてくれてなんとかという感じ。

ダンスもうろ覚えで、どこか小さな動きになってました。

 

圧倒的に経験が少ないので仕方ないところ。

そんな中で、楽しんでやっているのがスゴイ。

このまま楽しんで続けられるといいなと思います。

 

f:id:fz4001979:20220320230654j:plain

👆 発表会の衣装を着て、大はしゃぎのマイです。

「カッコいいじゃん〜。ちょっと踊ってみてよ」と家で全く練習しようとしないマイを練習させようとしましたが「いやだ!」と断固拒否。

 

どうやら、踊れないところを見せたくないみたい。

というか、踊れないことを責められたくないみたい。

 

誰も責めないんですけどねえ。

すごいことやってんのは分かってんだけどな〜。

 

もしかしたら、私の無意識の中に「上手にやることが大事」「他の子と同じようにできることが大事」なんてのがあって、それがマイに映っているのかもね。

「上手い下手とか、周りがどうとかよりも楽しいから踊っちゃえ」のマイの精神を見習わないとね。

 

マイが楽しく続けるためには、マイに対しての程よい関わりと親自身の姿勢が問われそうです(o_o)

 

ではでは。

妻からのヒトコト

親としてはせっかく習っているんだから練習してほしいななんて思ってしまうんですよね。発表会でカッコよく踊ってほしいし。でも、私も小さい頃ピアノ習ってたけど家でほとんど練習しなかったことを思えば、家で練習するのはパワーがいるのもわかる。だから求めないようにしないとな。でも、2ヶ月でここまでできるなら才能あると思うんだけどね。期待しちゃうんですよね。だから口を出しちゃう。反省しないと。好き!楽しい!っていうマイの気持ちを大切にしたいと思います。

souma.hatenablog.com

souma.hatenablog.com