おはようございます、こんにちは、こんばんは。
今日は朝から横浜良い天気でした。
横浜マラソンに出てきましてね。日焼けしてしました。
マラソンの方は制限時間に間に合わなくて、20キロ地点で無念のリタイアでした。
マラソンはフェアなスポーツだなとつくづく思いました。練習量が明確に結果に出ますね。後、自分のことをどれだけ分かっているかもタイムに影響します。本来の自分のペースより速く走るとすぐ足にきちゃいます。
結局2時間30分くらい走りました。
42キロを6時間かけて走りきるペースで走っていたので、のんびりしてました。
まだ大丈夫かな?って。
いや、完全に負け惜しみですな。
実際滅茶苦茶足が痛くてとても完走は無理でした。
ただ、もうちょっと行く気だったし、体力はまだ残っていたので何だか不完全燃焼。
早々と自宅に戻ってお風呂に入ってお昼ご飯を食べて食材の買い物をしに行ったんですが、帰宅途中のランナーを見かけましてね。
「オレ何でこんなに早く家に帰ってんだろう?」ってすごく悔しかったです。
あんまりにも悔しいので、継続して走ろうと思います!
マラソン自体は楽しかったです。
沿道の応援は本当に力になりました。ありがとうございます。応援に応える余裕がなくてムッツリ走ってましたがとても感謝しています。お陰で1キロ多く走れた気がします。
多くのボランティアの方にもお世話になりました。
マラソン大会は本当に良い雰囲気です。前向きなポジティブな雰囲気に包まれています。だれもかれも押し付けることなく、自分のペースで楽しむ。
とっても良かったです。
👆 完走できなかったのでメダルだけです。くそぅ。足が上がらないぜ。
ではでは。
妻からのヒトコト
帰ってきた時はめっちゃ元気だったのでびっくりでした。その後買い物行く元気もありましたしね。去年は10時間近く走って(歩いて)ぼろぼろになっていた記憶が…。でも買い物から帰ってきたらスイッチ切れたみたいで動けなくなってました。やっぱり20キロ走るのは大変なんですね。お疲れ様でした。