おはようございます、こんにちは、こんばんは。
昨日、ブログで日常が帰ってきたと書きました。
カミさんの同窓会のためにカミさんの実家にカミさんとマヒトとマイが行っていましたが、帰ってきましたというものです。
早速、騒がしい1日でヘトヘトです。再来週に控えた講演の準備をそろそろしないとな~と思っていたのですが、体力残っていませんでした。
まあ、まだ日があるので明日頑張ります。
なんていう我が家の日常ですが、世間では日常はまだまだ先のことなのかもしれません。
👆 ユマとマイの学校から連絡がありました。1クラスだけですが、学級閉鎖になるみたい。コロナ禍となって長いですが、学級閉鎖は初めての事。他の学校ではあるようなことも聞いていましたが、うちの学校にも・・・。
どのくらい感染者が出たのか詳細は分かりませんが、学級閉鎖はなんでも感染症の拡大によってクラスの20%以上の欠席者がいると検討されるみたい。みんな無事に治りますように。
コロナの根絶は難しいにしても、インフルエンザみたいに早くならないかなあ。
生活の制限が厳しいですよ。
👇 横浜のコロナの状況です。こういったデータ作ってんのね。
こうなるとPTA活動も制限するか、考えないといけません。
早速、この近々に活動がないことを確認。今後のことは週末判断して連絡することをすぐさま連絡。
校長先生に相談してこようっと。
ソウマは明後日発表会があります。
無事に開催されますように。
ではでは。
妻からのヒトコト
我が家はあっという間に通常営業。カオスです。落ち着いたと思ったコロナがまた流行りはじめましたね。本当に早く飲み薬が開発されてインフルエンザみたいになればいいのですが。
1年中マスクの日々が当たり前になりました。私的には顔のシミやらシワが隠せるので、あんまり気になりませんが、マヒトは産まれた時から顔半分が見えない世界を生きているのでどんな感じなんだろうなと思います。
ソウマの発表会無事にできますように。