ともに歩む日記 〜呼吸器と一緒に〜

主夫による6人家族の子育てブログです。呼吸器っ子もいます。思春期の子もいます。宇宙人みたいな子も、イヤイヤ期の乳幼児もいます。ときに真面目に、だいたい不真面目に日々感じたことを発信しています。

PTA委員選出


にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
👆 ポチッとしていただけると、元気100倍です(^O^)

おはようございます、こんにちは、こんばんは。

 

先日PTAの次年度の委員さんの選出を行いました。

 

例年、協力してもらえるかどうかの確認を紙でしてましてね。

更に、色々な委員会があるのですが、それぞれ別々に選出をしていました。

それがまあ大変だったんですよ。

時間がかかってしまったり、選出作業に時間がかかったり、判断がバラバラだったりとね。

少しでも負担を減らせるようにと、今年は紙ではなくデータで集計し、全ての委員会を同日に選出するという形に変えました。

 

多くの人の協力を得ながら無事に終えることができました(涙)。

良かったと思いますが、準備が大変でした。

何度もシミュレーションをして、色々なパターンを試しました。

最終的には「理論的には可能」と科学者みたいな発言をしてのぶっつけ本番。

カミさんに付き合ってもらって深夜2時までやったりもしました。

カミさんありがとう。

 

人に任せたり、仕事をお願いするのがどうも苦手で、自分でやってしまえという感じで反省です。

ずっと自分が関われるわけではないので、他の人と一緒にやっていくべきなんでしょうけどねえ。難しかったなあ。

 

良い勉強になりました。

 

f:id:fz4001979:20221209225631j:image

👆今日、看護師さんと作業療法士さんが来てくれました。ソウマとスイッチを押す玩具で遊んでくれましたよ。いつも色々な経験をさせてくれて、ありがたいです。

 

今週も講演会からスタートして副学籍交流、PTAの委員選出と駆け抜けた1週間でした。

これで今年予定されていた大きな山は全て越えたかなというところ。

我ながら良くやったなと自分を褒めつつ、週末休みたいと思います。

皆さんも1週間お疲れさまでした。良い週末を。

 

ではでは。

 

妻からのヒトコト

お疲れ様でした。役員選出マニュアル作りながらシミュレーションしましたが、なんかプログラミングしてるみたいでした。私は数学的思考がからっきしなので、夫は頭いいんじゃないかと錯覚しました。

PTA活動の中でも大きな山場の委員決めが一応終わったので少しはゆっくりできるといいね。