ともに歩む日記 〜呼吸器と一緒に〜

主夫による6人家族の子育てブログです。呼吸器っ子もいます。思春期の子もいます。宇宙人みたいな子も、イヤイヤ期の乳幼児もいます。ときに真面目に、だいたい不真面目に日々感じたことを発信しています。

シャワーチェアー 購入のポイント 【日常生活用具】


にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
👆 ポチッとしていただけると、元気100倍です(^O^)

皆さんおはようございます、こんにちは、こんばんわ。

 

左手首は痛いわ、入浴中にひやりとする事故は起こすわで、いよいよシャワーチェアーを購入することにしました。自分は下のような流れで検討しています。

 

1 制度を利用できるか役所に確認。

2 療育センターに相談。

3 お試しで検討。

4 決定。

 

1 制度を利用できるか役所に確認。

自費だと10万円くらいしてしまうようです。まずは制度を利用することができるか確認をします。役所の担当ケースワーカーさんに相談しましょう。制度を利用するためには色々条件があります。そうまの担当ケースワーカーさんは親身に対応してくれる方。頼りにしてます。ケースワーカーさんからは制度利用OKとのことでした。次は療育センターに相談です。

 

2 療育センターに相談。

 そうまの体に一番合うシャワーチェアーは何か相談をします。うちの場合には理学療法士さんに相談に乗ってもらいました。制度の利用手続きもお願いします。シャワーチェアーの選ぶポイントはまた後日書こうと思います。

 

3 お試しで検討。

パンフレットを見ても分からないもんです。実際に触れてみて、そうまを乗せてみて検討をします。自宅で試すことはできません。なので寸法を測り自宅の浴室でその寸法どおりの新聞紙を広げて検討します。広い場所でのシャワーチェアーと浴室でのシャワーチェアーでは同じ大きさでも感じ方がびっくりするくらい違います。

 

4 決定。

自分はまだここまでいっていません。購入するシャワーチェアーが決まって手続きをしても2〜3ヶ月くらいかかってしまうそうです。利用する予定があれば早め早めに相談した方が良いと思います。

 

 

シャワーチェアーを購入するのに色々な人に関わってもらう必要があります。手間も時間もかかります。しかし、制度を利用するためなので、本当に必要なものなのか、一番合ったものは何なのか時間をかけてみてもらう必要があるのかもしれませんね。

 

f:id:fz4001979:20160704224935j:plain

座り心地はどうかな〜?

 

ではでは。