子育て
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 今日は暑かったです。 全国的に暑かったようですが、横浜でも最高気温33℃まで上がりました。 ソウマは気持ちよさそうでしたが、暑くてしんどかったです。 カミさんが1日外出していたので、他のメンバーは暑…
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 最近忙しくて、ブログ更新が滞ってしまいました。 忙しいという字のごとく、心がなくなってました。 どうも、頑張りすぎるところがあります。 昔は頑張りすぎても、ポテチとビールですぐに回復したんですが、…
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 今日は横浜は1日雨でした。 久しぶりに肌寒い、冷たい雨でした。 土曜参観があったユマとマイは学校が休み。 ソウマは学校に行きました。ソウマは今週末に土曜参観があるため、バラバラです。 休みなんだか、…
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 今日はユマとマイの授業参観がありました。 ソウマはデイサービスだったので、カミさんとマヒトと行ってきましたよ。 クラスの参観出席表を見ると、9割以上の保護者が参観に来てました。1人のお子さんに1人…
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 今日はソウマの延期になっていた遠足がありました。 朝起きたら横浜は晴れてましてね。今日こそは遠足行けるなあとほっとしたもんですが、テレビをつけたら「荒れ模様」「ところにより雷雨」の文字が・・・。…
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 今日は開港記念日です。 横浜にゆかりがない方は「何のこっちゃ」という感じでしょうが、江戸時代のあれです。ペリー来航の後に横浜港を開港しましたが、今日がその日というわけです。 横浜では学校が休みとな…
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 小学校の運動会が終わり、子どもたちは気が抜けています。 昨日は振替休日のため、ソウマだけ学校にいきましたが、ユマとマイはお休みでした。 ダラダラと過ごしてましたが、どうも調子が良くないみたい。 今…
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 横浜は連日良い天気です。 日陰に入ったり、風が吹くと涼しさを感じますが、そうでないともう夏ですね。 暑いです。 週末はユマとマイの学校の運動会がありました。 3部制に分かれていて、しかも学年ごと2つ…
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 心配されていた天気ですが、がっつり雨予報ということで、明日のソウマの遠足は来週に延期となりました(泣)。そのことをソウマに伝えるとちょろっと涙が・・・。 行きたかったよねえ。まだチャンスはあるよ…
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 昨日はソウマの遠足が近いことを書きました。 今日はユマとマイの運動会のことを書こうと思います。 運動会の日も近づいてきました。 ユマはソーラン節の練習を毎日頑張っています。疲れて寝ちゃうことも。 マ…
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 今日も横浜は良い天気でした。 ソウマは元気に登校しました。体調が良いのが続いていて凄いことです。 このまま体調が良いことを続けていけるように、良い時こそ、何故良いのかを考えていきたいもんです。3年…
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 ユマとマイの学校の運動会が近くなってきました。 私が小さい頃には運動会は体育の日あたりにやっていた気がします。 今は学校によって違いはあると思いますが、この時期にやるんですねえ。 どうやら体育の日…
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 ゴールデンウィークを利用して、カミさんの実家に帰ってきています。 帰る途中に寒川神社に立ち寄って、もはやそう呼んでいいか分からない時期になってしまいましたが、初詣に行ってきました。 寒川神社は神奈…
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 先日、ウクライナに寄付をしました。 多くの国々やら世界経済やら色々なバランスで成り立っている現代において、一国の思惑でいとも簡単に崩されてしまう現実にビビっています。 今だに信じられず、他人事にし…
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 マヒトが生まれて7ヶ月が経ちました。 大きくなりましたよ。 まだまだ髪は薄いですが(笑)、表情がしっかりしてきました。 笑ったり怒ったり、10秒後の表情は予想がつかないくらい、表情がコロコロ変わっ…
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 今日はユマの授業参観がありました。 ユマは小学6年生。出席番号ごとに分散しながらの参観でした。 カミさんと交代しながら行ってきましたよ。 ユマは想像通り、真面目に授業に取り組んでいました。 そんなユ…
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 ユマとマイの学校ではお弁当が先週の初めごろ終わり、給食になりました。 いよいよ本番というか日常になってきました。 我が家の小学生3人はそれぞれ疲れる毎日を送っていますが、1番大変だったのは、やはり…
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 昨日、今日と寒いですね。 寒暖差が激しくて、体にきそうです。4月はどうも気分的に頑張ろうとし過ぎるところがある(私だけ?)ので意識してセーブしてGWまでぼちぼちやろうと思います。 40も過ぎましたが…
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 今日はお花見をしました。 空気は冷たかったですが、陽射しは暖かく、良い一日でした。 近くの公園でも良かったのですが、ちょっと足を伸ばして大池公園に行ってきました。 途中でスーパーに寄って昼食を購入…
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 今日は本当の年度末。 去年はあまり年度末ということは感じませんでした。1日1日が続いていく、今日が繰り返されていくというイメージでした。おそらく、我が家のメンバーがそれぞれ進級したりするものの大…
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 マヒトが離乳食を食べ始めました。 少しずつ新しいものを食べることに慣れるといった段階でまだまだですが、よく食べます。食い意地がはってるみたい(笑)。 家族みんなで食卓を囲んで食べるようになりました…
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 今週で3月も終わりですね。 仕事でいうと年度末のところも多いでしょうか。 先週、ユマとソウマの学校では離任や退職された先生方がいらっしゃいました。 年度末はお別れの時期でもあります。そして変化の時…
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 今日は暖かい1日でした。 横浜でも所々で桜が咲き始めました。皆さんのところではどうですか? 去年の今頃は横浜ではもう咲いていたけれど、今年は少しゆっくりです。 マイが入学するときに満開だったら良い…
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 今日もソウマは元気に学校と放課後デイサービスに行ってきました。 最近体調が良くなりまして、とても安心してます。 マヒトやマイという騒がしい子たちと比べて安定感たるやないです。 もうすぐ小学3年生、…
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 今日からマイは自粛生活スタートです。 家から出ない生活に戻りました。ただ、前と違うのは金曜までと短いこと。 ゴールが見えているので私は少し気が楽です。体調がみんな良いのも安心です。 マイの落ち着き…
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 今日の題名はアンガールズの田中さんのように読んでください。 ネタの中で山根さんが同じことを3回繰り返したところでの田中さんのツッコミです。 田中さんの言い方を文字にするとこんな感じでしょうか。 「…
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 今日もマイの話題です。 卒園式がありました。マイは3年間通いました。 保育園に行きたくないなんて泣くことは全くなく、保育園が楽しそうでした。 これも出会いですね。良い先生、良い友だちに恵まれて、楽…
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 今日は3連休の2日目ですね。 我が家は私の調子がいまいちなのもあって、だらだら休日でした。 そんな日もあるよね、と思いつつ、どこか休むことに対して罪悪感があってうまく休めなかったような気がします。…
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 今日は1日だらだらと家事をしながら、隙間時間によく寝ていました。 1週間の疲れと、PTA会長のプレッシャーでやられてましたね。 どうも真面目なのか、頑張りすぎる傾向があって無理しがちです。そんな力も…
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 今日はユマの学校の卒業式に行ってきました。 PTAの現副会長、次期会長ということで来賓としてです(汗)。 卒業生の保護者の方が全員スタンバっている中、校長先生に導かれ、入場したり退場したりしました。…