ともに歩む日記 〜呼吸器と一緒に〜

主夫による6人家族の子育てブログです。呼吸器っ子もいます。思春期の子もいます。宇宙人みたいな子も、イヤイヤ期の乳幼児もいます。ときに真面目に、だいたい不真面目に日々感じたことを発信しています。

これも縁なのかな?


にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
👆 ポチッとしていただけると、元気100倍です(^O^)

おはようございます、こんにちは、こんばんは。

 

今日は土曜日。2つのことがあったので書いてみようと思います。

 

まさか自分が!?

次年度のゆまの小学校のPTA役員を決める時期になっています。

先日、アンケートが来ていて、「自薦」「他薦」「説明会に参加する」の3つから選ばなければならないというものでした。私は「説明会に参加する」と記入して提出をしていました。

しかし、説明会に参加しなかったんです。

そんな中、今朝PTAの方から連絡がありました。初めは「参加しなかったこと怒られる〜」「事情を説明しなきゃ〜」と焦りました(;´Д`)が、どうもそういうことではないみたい。

落ち着いて話を聞いてみると、次年度のPTA会長として推薦された方に連絡をしているとのことでした。

えっ。どういうこと?

PTA会長?あの卒業式とかで早く終わってほしいのに長々と話をしている人?(偏見)

私を推薦した人がいるの?

学校嫌いで、長時間同じところに座ってられない自分が?

頭の中に?がいっぱいです。

断ることはできそうでしたが、私が「やりたいです!」と言おうものなら、来年の4月に「新入生の皆さん!」みたいなことを言っている自分が想像できてクラクラしました。

頭が混乱していたので猶予をいただき、後日返事をすることにしました。あ〜びっくりした、でも、どうしよう・・・。

 

プログラミング教室

PTA会長の話に動揺している中、そうまとまいをカミさんに任せて、ゆまとプログラミング教室に行ってきました。

お世話になっている学童から教えてもらった親子教室で全3回のうちの最後である3回目。

1回目、2回目はパソコンやタブレットを使って、指示を出す流れを学びました。

今日は、まとめ的なもので、パソコンで指示を作って、実際のロボットを動かそうというものでした。

ロボットを自分で装飾する時間もあって、ゆまは大盛りあがりでした。

f:id:fz4001979:20191110001854j:plain

👆 お手本はこんな感じ。

 

f:id:fz4001979:20191110001933j:plain

👆 ゆまが作ったのはこんな感じ。サンタクロースらしいです。耳が何個あるんだろう?発想が面白いですな。

 

プログラミングというと、パソコンによく分からない英語を打ち込むイメージがあったんですが、全く違いましたね。要は「行動を組み立てる」ということなんです。

スタートボタンを押す → Aの行動を起こす → ◯秒待つ → Bの行動を起こす というのを組み合わせるんです。

例えば、スタートボタンを押す → 右手を上げる → 1秒待つ → 右手を下げる

とかです。

この組み立て方が理解できると、「じゃあAの行動のところを左手を上げるとしたらどうなるかな?」とか「◯秒待つというところを10秒待つとしたらどうなる?」と想像が広がっていきます。これは面白い感覚でした。

 

何はともあれ、久々にゆまと二人で過ごせたので楽しかったです。

ではでは。