ともに歩む日記 〜呼吸器と一緒に〜

主夫による6人家族の子育てブログです。呼吸器っ子もいます。思春期の子もいます。宇宙人みたいな子も、イヤイヤ期の乳幼児もいます。ときに真面目に、だいたい不真面目に日々感じたことを発信しています。

特別支援教育就学奨励費 続き


にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
👆 ポチッとしていただけると、元気100倍です(^O^)

おはようございます、こんにちは、こんばんは。

 

先日、特別支援教育就学奨励費(詳しくは過去の記事へどうぞ)が決定されました。

うちは入学にあたって、学校用に電気毛布を買ったのと、自家用車で送迎をしているので交通費を申請していました。

 

f:id:fz4001979:20200917095519j:plain

👆 無事に両方とも決定されましたよ。

交通費は登校した日にちと自宅から学校への距離、ガソリンの単価によって決まるみたいです。具体的な計算式までは分からないので、決定された額が高いのか低いのか・・・。それはそうと、ありがたいです。

 

今日のソウマは脈拍が90台(普段は60台)と高く、大丈夫かなと思いましたが、学校に行ってトランポリンもしてきました。

 

学校の先生はソウマの体調が万全ではないなかで、頭が大きく揺れるトランポリンをさせて良いのか心配そうでした。

脈拍が高いだけで他の症状がなかったので、私の判断でやってもらいました。先生の心配をよそにソウマはトランポリンをしている方が脈拍が落ち着くという(^_^;)

揺れるのが好きなんだね。先生と笑ってしまいした。

 

呼吸器をつけているなど医療的ケアが必要となると、大人側の心配からつい安全な方向にいってしまいます。それは仕方ないこと。

ただ、安全はもちろん大事なんだけど、教育は子どもの可能性を広げるものであって欲しい。

体調はイマイチだけれども普段通り過ごせるという(鼻水出るけど普通に仕事に行くみたいな)、体調が良いor悪いという2択ではなく、その中でも幅のようなみたいなものがあるってことを学校と共有できていけたらいいなあ。

繰り返し実績を積み重ねることですかね。

 

ではでは。

 

 

 

souma.hatenablog.com