ともに歩む日記 〜呼吸器と一緒に〜

主夫による6人家族の子育てブログです。呼吸器っ子もいます。思春期の子もいます。宇宙人みたいな子も、イヤイヤ期の乳幼児もいます。ときに真面目に、だいたい不真面目に日々感じたことを発信しています。

授業参観


にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
👆 ポチッとしていただけると、元気100倍です(^O^)

おはようございます、こんにちは、こんばんは。

 

今日はユマとマイの授業参観がありました。

ソウマはデイサービスだったので、カミさんとマヒトと行ってきましたよ。

 

クラスの参観出席表を見ると、9割以上の保護者が参観に来てました。1人のお子さんに1人の保護者の参観というルールでしたが、父親が3割ぐらいいた印象。

私の父は2週間に1度の休みという大変な会社に勤めていたので授業参観に来た記憶はないですし、来て欲しいなんてことも思わなかったので、この参観率は不思議な感じです。

私自身もそんなにモチベーションがないので、モチベーションが高いカミさんにはよく怒られてます(汗)。

 

ユマとマイは学校でもそれぞれのキャラらしく頑張ってましたよ。

ユマはディベートの授業。

「映画は映画館で観るべき?家で観るべき?」なんてテーマで討論してました。

6年生にもなると本当に深いところ勉強してますね。

相手を言い負かすというのではなくて、相手の考えを理由も含めて聞くという練習をしているようでした。なかなか良いね。

 

ユマは真面目に緊張しながら司会をやってました。

 

マイは音読の発表。

グループ内で音読するところを分担して、発表していました。

マイは読むというより完全に覚えていて、ハキハキ発表していました。

前に並んでの発表でしたが、発表が終わった後「良いところ」を他の子どもたちが話してくれる場面で、話を全く聞かず、一人踊っている姿は「マイらしい」姿でした(笑)。

 

👆 マヒトはお座りができるようになってきました。子どもの成長は早いですね。

 

ではでは。

 

妻からのヒトコト

夫の学校行事への参加に対するパッションの低さにいつもびっくりしています。我が家も父が授業参観に来た記憶はないですけど、できる限り参加したいし、夫と子どもの学校での様子を共有したいんですけどね。

ユマはすごくしっかりしてました。ちゃんとディベートの形でやっていて面白かったです。出てくる意見も面白かった。映画を家で観る派の子がいいヘッドホン使えばいい音で周りの音を気にせず聞けると話していたのは関心しました。

マイはよく椅子に座ってられたなと。先生の指示もあまり聞かずに自由にやっていました。「あ」から始まる言葉を書こうって話なのに「おむすび」って書いちゃうみたいな。ま、楽しそうに授業に参加できているからまぁいっか。