ともに歩む日記 〜呼吸器と一緒に〜

主夫による6人家族の子育てブログです。呼吸器っ子もいます。思春期の子もいます。宇宙人みたいな子も、イヤイヤ期の乳幼児もいます。ときに真面目に、だいたい不真面目に日々感じたことを発信しています。

不満そう?


にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
👆 ポチッとしていただけると、元気100倍です(^O^)

おはようございます、こんにちは、こんばんは。

 

先日、療育センターに体のセラピーに行ってきました。

「最近の体調どうですか~?」といういつもの会話から、便秘の話になりました。

体の変化につながるもんなのか聞いてみましたが、つながるもんですね。

まあ、考えてみればそうなんですけどね。色々なところに影響するということがよく分かりました。

f:id:fz4001979:20220916000411j:image

セラピー前の写真です。ちょっと分かりにくいですが、お腹がぽっこり膨れていて体が反っています。胸を張っているのが分かりますかね?肩がべったりと布団についています。

今まではお腹がへこんでいて、胸が閉じていて、肩が布団から浮いていることが多かったです。こうなると胸が狭まる、言い換えると肺が狭まるということで呼吸がしずらいということなんです。

お腹の状態で、こうも体が変わるということなんですけど、更に言ってしまうとお腹が膨れて体が反ると、お尻に力が入ってしまう態勢になります。想像つきますかね?私だけかもしれませんが、トイレに行きたくなるときって前かがみではなくて体を反らしませんか?間違いが起きないように活躍してもらう態勢にしているんです。

何を解説しているんだか分かりませんが、つまり、ソウマの態勢は排便しにくいものになっているということです。

 

便秘→お腹ポッコリ→排便しにくい→便秘の悪循環です。

 

消化という体の内部の話ですが体の外、筋肉や姿勢にも関わってくるというお話でした。解消方法としては腹筋を意識させるために、足をあげたり、活躍させないように足を広げたりすることが良いかもとアドバイスもらいました。

 

勉強になるなあ。

 

今後の頻度についても話がありました。

学校に行っていて忙しいだろうし、安定もしているから2~3カ月に1回はどうかと提案がありました。私としてはそれでもいいかなと思いましたが、ソウマに聞いてみたら今まで通り1か月に1回がいいと手をあげましてね。あまりの分かりやすさにセラピストさんと笑っちゃいまいた。

 

ただ、その後のお医者さんの診察での最終確認のときは、はっきりとした意思表示をしませんでした。

空気を読んだのかなあ。初めてのお医者さんだったしなあ。

 

f:id:fz4001979:20220916000443j:image

👆 何か言いたげな表情。

 

誰にでもはっきり伝えられるようになれるといいね。

 

ではでは。

 

妻からのヒトコト

便秘はなんだか落ち着きません。マッサージとかポジショニングでなんとか軌道に乗るといいのですが。

ソウマは療育センターから帰ってきてから「お父ちゃんにはちゃんと月1がいいって言ったのに〜。伝えてくれなかったよ〜」という恨めしそうな顔をしておりました。お父ちゃんの力を借りずに自分で言ってごらん。きっと先生もいいよって言ってくれるよ。