おはようございます、こんにちは、こんばんは。
我が家の長子ユマは中学1年生。
地元の公立の学校に進学しました。
部活動に入部し体も心も大きく変わってます。
ちょっと前までランドセル背負っていたなんて思えないくらい。
ユマは自分の力や考えの範囲内でやっていくのが好きなタイプ。
周りを見ながら柔軟に自分を変えていくこともできるので、堅実だけれど、何か飛び抜けてやるということもない。
親としては、もっと貪欲に、もっと自分を磨いて欲しいと思うけれど、それなりに何でもこなしてしまうので、あんまりあーだーこーだも言いにくい。
そんなユマが学校の中間試験の時期を迎えました。
「試験1週間前からゲームやめる」
と宣言してましたが、
「試験の3日前からゲームやめる」
になり、
試験が近くなってゲームやめてもYouTubeをだらだら見てます。
「試験が不安だ~」と言いつつ、YouTube見てる。
今日が試験1日目だったんですが(試験は2日間あります)、
試験後に遊ぶと言っていたレジン(工作?)を勉強もせずにやってます。
40台のおっさんの私ですが中学生の自分の時期のことは流石に覚えています。
勉強に集中するようにと、父親が毎日会社にゲーム機を持っててたなあ・・・。
ユマなりに勉強しているとは思うのですが、
自分の時とつい比べたり、自分の経験をもとにガミガミ言いたくなります。
「オレのときは勉強計画立ててたよ」
「(70点くらいを目標にしているユマに)100点目指しなよ」
なんて。あ~言いたい。
ゲームやタブレット、レジンなんかを取り上げてしまおうかなとも。
「子どもの将来のために親が環境を整えるべき」
「成績が悪いと後々大変なことになる」
そう考える人が多いかもしれない。
私の親もそんな感じでした。
私はそうは思わない。
ユマのこれからの人生に、私の力でレールを敷いてあげるのは残念ながら能力的にも経済的にも他にも色々(気力とか?)難しいので、思い切ってユマに任せることにしました。ただ、何かあったら全力で受け止めるよと。
子育ては難しい。
すぐ自分の当たり前や「〇〇すべき」を押し付けたくなっちゃう。
自分が嫌だったことをいつの間にか同じように子どもにしようとしてる。
全て悪いわけじゃ無いけど、おかげで成長できた部分はあるけど、違う子育てをしたい。
私なりの子育ては「子育てしない」ってことなのかな。
☝️ 今日もソウマ学校に行きました。まだまだ本調子ではなさそうだけれど、頑張ってきましたよ。視線入力装置を使っての授業をしたみたい。驚くほど目を動かしていますね。すごいなあ、成長してる。
ではでは。