ともに歩む日記 〜呼吸器と一緒に〜

主夫による6人家族の子育てブログです。呼吸器っ子もいます。思春期の子もいます。宇宙人みたいな子も、イヤイヤ期の乳幼児もいます。ときに真面目に、だいたい不真面目に日々感じたことを発信しています。

miyasuku スタンドを買いました


にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
👆 ポチッとしていただけると、元気100倍です(^O^)

おはようございます、こんにちは、こんばんは。

 

1月も下旬となりました。

寒波が来ているとのことですが、横浜もとても寒いです。

とにかく寒い。雪は降らないで欲しいなあ。

 

さて、年末から年始にかけてパソコンをつけるスタンドをレンタルしました。

ソウマに視線入力装置を使ってコミュニケーション能力を高めたいと思ったからです。今はゲームですけど、遊びを通してソウマの可能性が広がっていくといいなと。

 

視線入力装置はソウマとパソコンの位置関係が大事。

今まではベットをギャッチアップして座位の姿勢で行っていました。

これがなかなか難しくてですね。うまい位置関係にならずに、手間もかかるという。

そうなると人間遠ざかってしまうもんです。

 

どうしたもんかと、何か上手い方法はないかと考えていたところ、このスタンドのことを教えてもらいました。

ネックは高額なこと。

視線入力装置を使ってコミュニケーションがとれる、かつ、他のコミュニケーション方法が難しいという場合は補助の制度が利用できます。しかし、ソウマのように視線入力装置を使ってコミュニケーション能力を高めたい、コミュニケーション能力をこれからつけたいという場合は制度が使えません。必要不可欠でなければ補助は出ませんよということなんですよね。詳しくは担当の役所の人に聞いて欲しいのですが、分からなくもないところです。

 

どうしようかな~と悩んでいたら、学校が積極的に視線入力装置を使って授業をしてくれるようになりました。学校が頑張るんだったらねえ。やらないわけにはいかないでしょ。

f:id:fz4001979:20230123224358j:image

 

f:id:fz4001979:20230123224316j:image

👆 レンタルしたときの写真です。本当に手軽。いつでもちょっとした時間に使えます。

 

f:id:fz4001979:20230123224422j:image

👆 ソウマの視線の動きです。視線を大きく、そして刺激によく反応するようになってきました。

 

製品版が届くのは2月になってから。

届くのが楽しみだね。

 

ただ、出費がしんどいです。アルバイト頑張らなきゃなあ・・・。

 

ではでは。

 

妻からのヒトコト

いやぁ。寒い。久しぶりにこんなに寒いのでソウマの体調が崩れないか心配です。なんとか踏ん張ってもらいたい。

介護を長続きさせるコツっていかに楽ができるか、ルーティン化できるかだと思うんです。そのための出費はしてもいいのかなと思っておりまして。ソウマが学校でも家でも楽しそうに視線入力をやっているので、今度スタンドが来ることで、もう少し気楽に視線入力できたらいいな。

www.e-unicorn.co.jp

souma.hatenablog.com